※限定ページのパスワードは「月刊がんでも生きる」最新号(2025年3月号)最終ページ(裏表紙1ページ前)の「デザイナーズピラミッド」等の最下段に記載されています。半角小文字で入力してください。
「月刊がんでも生きる」購読者(「乳がん根治レーダー」会員含む)限定ページ(←クリックしてください。パスワードは月刊「がんでも生きる」最新号(2025年3月号 ※更新されました)最終ページ(裏表紙の1ページ前)の最下段に記載されています。半角小文字で入力してください。)
最新:速報、「月刊がんでも生きる最新号(2025年3月号)」で先行紹介した5新薬、いずれも正式承認、最大の目玉はタグリッソの後継薬!…-2025/4/1
最新:超速報、本日、FDAが特定の遺伝子変異有する切除不能すい臓がん、非小細胞がんの二次治療以降向けに新薬を迅速承認、奏効率40%、完全奏功例も!…-2025/3/26
切除不能子宮頸がん向けに初のADC薬が承認、米欧では2021年に承認済み、居原田麗さんに届いていれば…-2025/3/14
メガニュース、タグリッソの後継薬が実質承認、PFS中央値はタグリッソの16.8か月を驚異的に上回る、ステ4肺がんは「生き残れるがん」へ-2025/3/13
フランス発、子宮内膜症の一因に幼少期からのペットとの接触の可能性、すい臓がんは?-2025/3/4
超速報、米FDAがオプジーボの注射投与を本日承認、点滴投与の30分がなんと?-2025/2/20
超速報、米FDAがオプジーボの注射投与式を本日承認、点滴投与の30分がなんと5分未満、キイトルーダも開発終了間近!--2025/2/20
女性医師担当の方が死亡率低く、再入院率も低い、ダメ押し?の米国の大規模研究(1340万事例検証)-2025/2/4
韓国発、乳腺密度の差は、想像以上に乳がんリスクに反映される!-2025/1/20
米国発、4万人対象の大規模調査、コーヒー摂取者は非摂取者に比べ死亡リスクが低下、特に朝、〇杯飲む方は顕著に!-2025/1/16
ビッグ?いやメガニュース、切除不能子宮頸がん向けにiPS細胞由来のがん免疫療法の第一相治験開始が発表-2025年1月8日
画期的、難治がんの小細胞肺がん(化学療法後に増悪)向けに新薬が年末承認、他の難治がんにも是非!-2025年1月7日
なんとしても、さようなら!?トリネガ乳がんの再発・転移防ぐ画期的治験が国内で開始、対象はステージ2~3-2024年12月27日
高リスク(実質ステージ4)ホルモン受容体陽性HER2陰性乳がん、一次治療でイブランスが従来治療より圧倒的に有効の最新治験結果、回り道せず、すぐに!-12月13日
速報、切除不能トリネガ乳がんのPFS、OSを2倍前後も延長、サシツズマブゴビデカンの薬価決定、体重40キロの女性、1回30万円台、60キロでは…?、いずれにしても-11月27日
米国発、過体重、肥満は二次がんリスクを大幅上昇させる、特に?-11月19日
切除可能な進行(ステージ2A~3B)非小細胞肺がん、術前に加え、術後化学療法としてニボルマブ(オプジーボ)を使用することで日本人患者の予後大幅改善の研究-11月13日
梅宮アンナさんも受ける?乳がん周術期療法、ドセ(ドセタキセル)対パクリ(パクリタキセル)の眼科系副作用、流涙症で有意な差、黄斑浮腫、視神経障害は?-11月12日
難治性高いトリネガ乳がんの救世主?切除不能がんの三次治療以降でサシツズマブ ゴビテカンの良好な治験結果が公表-11月6日
なんとすい臓がん、HER2低発現乳がんまで!大半の再発・転移性固形がん向けにイフィナタマブデルクステカンの第2相臨床試験が開始、難治がんの小細胞肺がんで好結果判明したばかり!-10月22日
超速報、「世界最高のがん病院2025」が発表、上位30位を紹介、韓国勢が日本勢を大幅にリード、さ順位が軒並みアップ(日本勢は残念ながら…)-10月22日
幅広いがん種に期待、第一三共がなんと、治療歴のある小細胞肺がん向けにイフィナタマブデルクステカンの第2臨床試験の中間解析結果を発表、病勢コントロール率は90%、全生存期間中央値は12カ月!-10月21日
大ニュース、切除不能ホルモン受容体陽性、HER2低発現、または超低発現乳がん患者向け一次治療としてエンハーツが承認申請-10月15日
ついに解明!乳がんの「特異な正体」、再発・転移に関与しているのは感覚神経細胞!?既存薬にまさかの予防効果!?-10月15日
一転して治りやすいがんに?一部のEGFR遺伝子変異切除不能肺がん向けに新たな分子標的薬が国内承認-10月9日
切除不能トリネガ乳がんに免疫チェックポイント阻害薬以外の新たな選択肢が承認-10月8日
世界に激震!「若年性(50歳以下)大腸がんの主因は赤身肉の摂取」と米最大手クリニックが決定的研究結果発表、代謝産物と腸内細菌叢を詳細解析-9月17日
とても大きなニュース、世界最高のがん病院が「転移すい臓がんの転移巣向け局所療法、免疫応答(アブスコパル効果)でPFSを4倍延長!」-9月11日
子宮頸がんワクチン、WHОが「1回接種推奨」に舵を切った衝撃の研究結果。約10年に及ぶ大規模研究、最も重要な「持続感染予防」効果、2回、3回よりなんと1回が!?-9月4日-9月4日
中国発、高身長とがんリスクは「有意に関連」の最新研究、特に女性特有のがん!-2024年9月3日アップ
日本婦人科腫瘍学会2024速報、切除不能子宮頸がんの一次治療、高リスク早期・進行(リンパ節転移有する1B~)子宮頸がんの放射線との併用治療、いずれも免疫治療薬の効果確認-2024年8月21日アップ
細胞の周囲が「物理的に硬い」、内外の最新研究でついに見えたすい臓がんの正体と生還への道筋、「鎧(よろい)をはずせ!」-2024年8月15日アップ
米国発、排便頻度が生死を分ける!?1日1~2回がベスト、週1~2回(便秘)は最も短命!その恐怖のメカニズム-2024年8月13日アップ
本日、がん免疫療法のさらなる革新目指す重大発表、胃がん、食道がん患者対象の腸内細菌叢移植併用療法の臨床試験開始!-2024年8月9日アップ
「ロンサーフの次」がついに!タイプを限定しない初の大腸がん向け分子標的薬のフルキンチニブ、治療歴のある転移性がんに対して月内承認、秋にも保険適用へ-2024年8月6日アップ
歴史的発見、生命の神秘!なぜ授乳中でも女性の骨折は稀なのか?一方で閉経後の骨折リスクを抑制しているのは?乳がんとの関連は?-2024年8月2日アップ
日本乳癌学会2024速報2、エンハーツはやはり特効薬!脳転移を有するHER2+乳がんのОS、追跡期間1年延長しても!-2024年7月31日アップ
日本乳癌学会速報、ホルモン受容体陽性早期(ステ2~3)乳がん、早期再発をもたらす6つのリスク因子、~39歳対40~69歳は?-2024年7月30日アップ
米国立がん研が衝撃の研究、米国人の3人に1人が常用、ビタミンサプリメントに長生き効果なし、逆に?追跡期間20年超、40万人対象の大規模研究-2024年7月22日アップ
発症のピークは2030年、悪性胸膜中皮腫向けにキイトルーダが承認申請-2024年7月16日アップ
最新:米女性1万4000人を12年間追跡調査、運動は「時間」?「歩数」?-2024年7月2日アップ
ついに本格的なすい臓がん向け革新的医療の開発競争へ、米国は「ワクチン」、日本勢は「超早期(1センチ未満)発見」、世界初の「ファースト・イン・ヒューマン」治験スタート-2024年6月26日アップ
驚きの最新データが公開、がんと糖尿病の深すぎる関係-2024年6月17日アップ
米国発、胃がんに関する衝撃の最新研究、大腸がん他、他の消化器系がんでも?…-2024年6月12日アップ
速報、キイトルーダが治癒・切除不能な進行・再発胃がん向け、及び治癒・切除不能な胆道がん向けに承認…-2024年5月30日アップ
やはり命をつなぐ特効薬!?エンハーツ、間質性肺炎で中断、回復をとげた患者への投与でも有用性確認の治験結果、ただ日本人に関する気になるデータも…-2024年5月28日アップ